site_title

スポーツマット・エバーマット・ボルダリングマット専門店

BOLDER COLUMNボルダーコラム

ボルダー ホーム > ボルダーコラム > 自宅用の体操マットの選び方!子どもがバク転をしても安心な厚みは?

自宅用の体操マットの選び方!子どもがバク転をしても安心な厚みは?

自宅で体操の練習をする際、子どもたちが安全に遊びながら、楽しく運動できる環境を整えたいと考える方も多いことでしょう。
そのためには、適切な体操マットの選び方が重要です。
この記事では、自宅用の体操マットを選ぶ際に注意すべきポイントについてご紹介します。
子どもたちがバク転をしても安心な厚みやクッション性、耐久性など、おすすめの体操マットもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

自宅用の体操マットとは


自宅でバク転などの体操の練習をするときに、適した専用の体操マットです。

クッション性があり、使用者の身体と床を保護し、安心感をお届けします。
体操教室に納品実績のある体操マットで快適なトレーニング環境を整えます。

自宅で体操マットを使うメリット


自宅で体操の練習をおこなう方は、安全面での悩みも多く抱えています。クッション性の高い体操マットを使うことで、安心して練習に打ち込めます。

床との衝突によるケガを防げる

体操マットは床との衝突から身体を保護し、ケガのリスクを軽減します。

クッション性があり、着地や姿勢維持に安定感をもたらし、安全なトレーニング環境を提供します。

騒音や振動によるご近所トラブルを抑止できる

体操マットは騒音や振動を吸収し、ご近所とのトラブルを避けるのに役立ちます。

床との接触音やトレーニング中の着地音が和らぎ、静かな環境を保つことができます。

子どもの遊び場になる

体操マットは、子どもの遊び場としても活用可能です。

柔らかい素材でできているため、子供たちは安全に遊び、跳ね回ることができます。

室内での遊びの幅が広がり、楽しい時間を提供します。

自宅で体操マットを使うデメリット


自宅で体操マットを使う時にはメリットだけでなく、注意点もございます。
体操マットの購入に関しては、しっかりデメリットも考慮して購入していただきたいです。

保管スペースが必要

体操マットは収納に一定のスペースを必要とし、狭い住空間では保管に工夫が必要です。

体操マット同士をマジックテープで連結可能なタイプもあるため、マットを使わない時の保管方法も考えましょう。
体操マットには2つ折りタイプもありますので、練習スペースの広さに応じて、体操マットのサイズを選んでください。

バク転をするなら厚めの6cmの硬い体操マットと、着地用で10cm厚の軟らかいマットの組み合わせがおすすめです。

本格的な体操マットは価格が高い

体育館や体操教室などで使用されている本格的な体操マットは、価格が高くなる傾向にあります。

ただ、十分なクッション性があり、安全性に優れています。

自宅でも安全性を優先してトレーニングをしたい方は、本格的な体操マットを検討してください。

体操マットの価格例

  • 屋外用エバーマット緑100×1000×2000mm:35,000円

  • 合成スポンジマット60×900×1800mm:24,000円

価格は高いですが、軟らかいクッション性で安心して体操の練習をおこなえます。

自宅で使う体操マットの選び方


自宅で使う体操マットの選び方は、ポイントが3つあります。

体操マットのサイズ

  • 体操マット【エバーマット】

  • 【厚み】10cm・20cm・30cm
  • 【巾】100cm・200cm
  • 【長さ】100cm・200cm・300cm・400cm

※オーダーサイズも承ります。お問合せの際にご希望サイズを教えてください。

 

体操マット【エバーマット】のサイズの決め方は、以下の記事で詳しく解説しているため、併せてご覧ください。

東京オリンピックの競技にも採用された ボルダリング! 今では、自宅にボルダリングの壁を 設置するお客さまも増え …
  • 体操マット【合成スポンジマット】

  • 【厚み】5cm・6cm
  • 【巾】90cm・120cm・150cm
  • 【長さ】180cm・360cm・240cm・300cm・360cm・600cm

保管のしやすさ

体操マット【エバーマット】は、壁に立てかけることで、スペースを確保して保管できます。

また、2つ折りタイプの体操マットにすると、さらにコンパクトに保管できます。

体操マット【合成スポンジマット】は、丸めて保管できます。

使わない時には長い方を丸めると、コンパクトに保管可能です。

クッション性

厚くなるほど衝撃を吸収するため、クッション性が高まります。
使用される方の体格が大きい場合は、着地の衝撃も強くなりますので、厚めのマットがおすすめです。

自宅で使えるおすすめの体操マット


保管のしやすさ、クッション性を考えて、自宅で使える体操マットのおすすめ商品をご紹介します。

【着地用】2つ折り体操マット(エバーマット)

サイズは厚み10cm、幅100cm、長さ200cmの2つ折り体操マットがおすすめです。

2つ折りのため、折りたたむことでコンパクトになります。
体操以外にも、鉄棒などほかの練習の着地用にも使用できます

【体操用】滑り止め付き体操マット(合成スポンジマット)

サイズは厚み6cm、幅90cm、長さ180cmの滑り止め付き体操マットがおすすめです。

滑りやすいフローリングの床でも体操マットがずれにくいです。
器械体操の練習や、普段のストレッチにも使用できます。

まとめ


  • 体操マットは、子どもたちがバク転をしても安心して練習できるように、衝撃を吸収するクッション性があります。
  • 床との衝突から身体を守り、ケガのリスクを減らします。
  • 体操マットが騒音や振動を吸収して、ご家族や近隣住民とのトラブルを防ぎます。
  • 柔らかい体操マットは子どもの遊び場にもなり、室内で安心して楽しく遊べます。
  • 体操マットは折りたたんだり丸めたりして、収納スペースを取りません。

※体操マットを使用すれば確実に安全ということではございません。
使用環境によっては、ケガや事故につながる場合がございますので、
安心できる商品としてお考えください。

自宅用の体操マットの購入について、お困りごとありましたら、お気軽にお問い合わせください。