ボルダリング(クライミング)マットは通販で買える?失敗しない入手方法を紹介
ボルダリング用のマットは、インターネット通販で手軽に購入できます。
しかし、希望のサイズや好みの硬さが見つからず、悩んでいる人は多いです。
この記事では、以下の点について詳しく解説します。
- ボルダリングマットを通販で購入できるか?
- 失敗しない選び方のポイント
あなたの使用環境に最適なボルダリング用マットを見つけられるので、ぜひ最後までご覧ください。
ボルダリング(クライミング)マットは通販で買える?
ボルダリングマットは、Amazonや楽天市場などの
大手ECサイトや専門店の通販で購入できます。
それぞれの特徴を見ていきましょう。
Amazonや楽天市場などのECサイト
大手ECサイトでは、多くのボルダリングマットが販売されています。
ECサイトで購入できるボルダリングマットの特徴は以下の通りです。
- 多くの種類が販売されている:
Amazonや楽天市場では、さまざまなメーカーやサイズのマットが手に入ります。 - サイズや硬さのカスタマイズができない:
一般的に既製品が多く、自分の好みに合わせたカスタマイズは難しいです。
ボルダリングマット専門店の通販
専門店では、より詳細にカスタマイズできます。
専門店の通販で購入できるボルダリングマットの特徴は以下の通りです。
- サイズや硬さ・カバーの種類など使用場所に最適に作成できる:
自分のボルダリング環境に合わせて、最適なマットを注文できます。 - 専門的なアドバイスを受けられる:
専門店では、スタッフが用途やニーズに応じてアドバイスするため、より安心して購入できます。
ボルダリング(クライミング)マットの通販で失敗しない方法
通販でボルダリングマットを購入する際には、
以下のポイントを押さえておくと失敗しにくいです。
事前に必要なサイズを決めておく
- 実際に使用する場所の寸法を測っておく:
ボルダリングマットの購入前に設置場所の寸法をしっかり測り、
適切なサイズを選びましょう。実際に使用する場所の寸法を測っておくといい。
ボルダリングマットの必要な厚みを決めておく
ボルダーでは、下の計算式をもとに厚みのご提案をしています。
マットの目安厚み={壁の高さ-使用者身長(一番小さい人の身長)}×10%
[実際に計算してみると]
Q. ボルダリングの壁「4m」を、身長「100cm」の子供が使う時の安心できるマットの厚みは?
A. マットの厚み=(壁の高さ400cm-使用者身長100cm)×10%=30cm
※上記計算式は、あくまでも目安です。
使用環境によって安全性は異なります。
そのため、安全を保証する数値ではございません。参考程度にお考え下さい。
マットの厚みがどれくらいにしたらいいか分からないという方は、お気軽にお問い合わせください!
ボルダリングマットの好みの硬さを決めておく
ボルダリングマットには、ソフト、ミディアム、ハードの3種類のウレタンが使われています。
それぞれの特徴や適した用途について、ご紹介します。
ソフトウレタン
ボルダリングマットに使われるウレタンの中で、価格が一番安いです。
素材は軟らかいため、着地時の衝撃を和らげたい方はおすすめです。
[密度] 16kg/m3 [硬さ] 88.2±19.6N
ミディアムウレタン
体操教室やボルダリングジムで、一般的に用いられているウレタンです。
着地の衝撃も適度に吸収し、丁度良い硬さです。
価格を抑えながらも、ウレタンの耐久性などの品質を求める方におすすめです。
[密度] 20kg/m3 [硬さ] 117.6±19.6N
ハードウレタン
硬めで底付き感や沈み込みが少ないため、マット上の歩きやすさを求める方におすすめです。
[密度] 25kg/m3 [硬さ] 156.8±19.6N
ボルダリングマットの中身を選ぶ時には、希望の硬さ、ご予算に応じて選びましょう。
ボルダリングマットのカバーの種類と色を決めておく
ボルダリングマットのカバーには、屋内用と屋外用の2種類あります。
形は1枚物・2つ・3つ折り・特殊形状の3種類、他に抗菌・抗ウイルス性生地を使用したカバーがあります。
ここでは、ボルダリングマットのウレタンを覆うカバーについて解説します。
室内型
ポリエステル3号帆布を使用したカバーです。カラーは白色のみです。
価格を抑えたい方におすすめです。
屋外型
ポリエステル6号防水帆布を使用したカバーです。
カラーは、赤・青・黄・緑の4色ございます。
防水生地のため、汚れたときには水拭きできるためメンテナンスや清掃しやすいです。
1枚物
一般的な長方形の形状のカバーです。
2つ折り型・3つ折り型
折りたためるタイプのボルダリングマットのメリットは、
小さくなり省スペースで保管できることです。
ボルダリングマットを使用しないときは、折りたたんで小さくしておけば、
空いたスペースで他のスポーツを楽しめます。
特殊形状
一般的なボルダリングマットは四角形ですが、丸形や台形などさまざまな形状で作成可能です。
部屋の形に合わせてボルダリングマットを製作すれば、隙間ができずに安心して使用できます。
こちらは、オーダーサイズでソフトウレタンを、施設内の形状に合わせてカットしました。
SL様(静岡県富士市)に納品した事例です。
抗菌・抗ウイルス
抗菌・抗ウイルス性のある特殊な生地を使用したカバーを作ることができます。
衛生面が気になる方におすすめです。
ボルダリング(クライミング)マットを通販で安価に購入するコツ
コストを抑えてボルダリングマットを購入するためのコツを紹介します。
受け取りは配送会社の営業所止めにする
ボルダリングマットはサイズが大きいため、送料がかかります。
そのため、お近くの営業所止めでの受け取りにしていただければ、通常よりも送料が安くなります。
ボルダリングマットの中身は軟らかいウレタンを選ぶ
ボルダリングマットの中身のウレタンを、
軟らかいソフトウレタンにすることで、安価に購入できます。
ただし、ソフトウレタンの場合、厚みが薄いと床の硬さが伝わる可能性があるため、
使用環境や状況に応じて硬めのウレタンを選びましょう。
まとめ
- ボルダリングマットは通販で購入可能:Amazon、楽天市場、大手ECサイト、専門店。
- 大手ECサイトのメリット:多くの種類が販売されている。
- 大手ECサイトのデメリット:カスタマイズが難しい。
- 専門店のメリット:詳細なカスタマイズが可能、専門的なアドバイスを受けられる。
- 購入前に考慮するポイント:
・設置場所の寸法を測る。・必要なマットの厚みを計算する。
・希望の硬さを選ぶ(ソフト、ミディアム、ハード)。・カバーの種類(室内型、屋外型)と色を決める。 - 安価に購入するコツ:
・営業所止めで受け取る。・ソフトウレタンを選ぶ(価格を抑えるため)。
よくある質問(Q&A)
Q1. ボルダリングマットはどこで購入できますか?
A1. ボルダリングマットは、Amazonや楽天市場などの大手ECサイトや、
専門店の通販で購入できます。大手ECサイトでは多くの種類から選べ、専門店では詳細なカスタマイズが可能です。
Q2. ボルダリングマットの適切なサイズはどうやって決めるのですか?
A2. 購入前に実際に使用する場所の寸法を測り、適切なサイズを選びましょう。
また、壁の高さと使用者の身長を基に、必要なマットの厚みを計算することも重要です。
Q3. ボルダリングマットの硬さはどう選べば良いですか?
A3. ボルダリングマットにはソフト、ミディアム、ハードの3種類のウレタンがあります。
衝撃を和らげたい方にはソフトウレタン、適度な硬さを求める方にはミディアムウレタン、
歩きやすさを重視する方にはハードウレタンがおすすめです。
Q4. ボルダリングマットのカバーはどのような種類がありますか?
A4. カバーには室内型と屋外型があります。
室内型はポリエステル帆布を使用し、白色のみです。
屋外型は防水帆布を使用し、赤・青・黄・緑の4色があります。用途に応じて選びましょう。
Q5. 通販で購入する際に安価にする方法はありますか?
A5. コストを抑えるためには、受け取りを配送会社の営業所止めにする方法があります。
また、価格を抑えたい場合はソフトウレタンを選ぶと良いでしょう。
Q6. ボルダリングマットの厚みはどうやって決めますか?
A6. 壁の高さと使用者の身長を基に、必要なマットの厚みを計算します。
例として、壁の高さ4m、身長100cmの子供の場合、(400cm – 100cm)×10% = 30cmの厚みが目安です。
Q7. 専門店で購入するメリットは何ですか?
A7. 専門店では、サイズや硬さ、カバーの種類など、使用場所に最適なマットを
詳細にカスタマイズできます。また、スタッフから専門的なアドバイスを受けられるため、安心して購入できます。
#ボルダリング #クライミング #ボルダリングマット #クライミングマット #安全対策 #スポーツ用品 #通販 #マット選び #初心者向け #カスタマイズ #専門店 #ECサイト #運動